昨晩初めてドラマ
『南くんの恋人』を観た。
過去作を知っている人間にとっては嵐の二宮と深キョンのこのコンビ、どうにもこうにも馴染めない。
遡る事十数年前の武田真治と高橋由美子コンビのイメージが余りにも強かったからだ。
鼻に掛かった声に泣きベソ顔で「南くぅ縲怩??チ」と甘えるちよみと、頼りなさげながらも何とか守ろうとしてどんどん逞しくなる南くん。
その若い二人の微妙なバランスを楽しみながら観ていたものだ。
今の南くんは優等生チックすぎて若者特有の危うさ加減が少々物足りない。
そしてちよみ。
いくら小さくなっても肩幅は相変わらずデカい。
父親がハマり役の草刈正雄も祖父の設定で湾岸署署長になってしまった。
で、その草刈正雄だが彼は『世にも奇妙な物語』の作品に多数出演している。
その中でも圧倒的なインパクトを放ったのが
『ズンドコベロンチョ』という作品。
巷で"ズンドコベロンチョ"なるものが大流行していると知った主人公が周りの反応を探りながらそれが何かを突き止めようとするのだが、小学生から社会人まで様々なすっとんきょうな会話が繰り広げられパニックに陥ってしまうという内容。
何故にこんなに古い事を覚えているかといいますと、その"ズンベロ"が未だに気になって気になって仕方ないんです。
そう、草刈正雄を観る度に・・・。
【Cover...↑】